ニシナのエブリディ絵ブログ

油絵、色鉛筆などで絵を描いています。制作している絵や展示等について記事にしていこうと思います。

赤ちゃんを描く

赤ちゃんを描く

赤ちゃんを描かせていただきました。

どうも自分は画用紙に色鉛筆で描くよりも、カラーケント紙に描く方が好きみたいです。

紙の色を利用して描くのが楽しいですね。

手持ちの色鉛筆では色が足りなかったので、また5本ほど増やしました。

本当に実力があれば3原色だけでいけるみたいですが、私には無理なので道具に頼るしかないですね..。

 

2枚目はご要望により15×15cmで制作しましたが、飾りやすいサイズなので商品に加えようと思います。

 

額装しても20×20cmです!

そこまで重くないのでプッシュピン2つで支えられます!

 

ちなみに額はゲルボア画材さんで購入してます。

以前は自分で作ってましたが、子供が産まれてスペースがないしスプレー吹くのも気がひけるので、もう買うしかなくなっちゃって。

で、意外と額って高くて、ちょっと凝ってたりオーダーしたりすると作品以上にお金がかかることも。作品が確実に販売できるならもっとこだわりたいですが、底辺画家の私にはそんなことは出来ません。

額にこだわったら、絵の具が買えなくなります(泣)。

そこいくとゲルボア画材さんはシンプルで他店と比べると安く購入できます。

検索するとすぐ出てくるので、気になった方は覗いてみてください。

 

たまに公募展を観に行くと、とんでもない額を付けてるおばちゃんを見かけます。

その財力が羨ましい..。

 

 

 

九州に取材に行く

九州に取材にいく

去年から取材に行くために節約してきましたが、なんとか貯まったので行ってきました。

...が、ほとんど雨、曇り。

ついてないです...。

 

一瞬の晴れ間をなんとか取材できたので、これから作品にしようと思います。

現地で描いたパステル画です。

油彩で描きたいな。

子供をクロッキーしてみた

子供をクロッキーしてみた

早いもので子供が産まれて11ヶ月となりました。

徐々に顔立ちがはっきりしてきたので、クロッキーするのもおもしろくなってきました。

クロッキーはどういう画材で描いてもいいのですが、自分は木炭やハードパステルが好きです。

受験した大学が木炭デッサンだったので、その名残で勢いよくガッと線をひくのが楽しいですね。

反面、鉛筆は最低限しかやらなかったのでどうも苦手です..。

 

これが鉛筆。15分くらい。

 

こっちがハードパステルです。10分くらい。

面を一瞬でとれるのでパステルの方が、短時間で描画できました。

うどんを食べたので色鉛筆で描いてみた

うどんを色鉛筆で描いてみた

季節限定のものを食べたくても、結局いつもの注文しちゃいます。

で、ざるか、ぶっかけ。

今回は奮発して温玉ぶっかけ。

 

美味しかったです。

 

お餅を色鉛筆で描く

お餅を色鉛筆で描いてみたお餅

 

皆さん、お餅好きですか?

私は好きです。

ということで描いてみました。

 



細密に描くよりも、食ったら太るだろうなと。

カロリーありそうだなと。

でも食べたいな。

と思ってもらえるように描いています。

 

まずまず上手くいったかなと思ってます。

前回デニッシュ描いた後、茶系の色鉛筆買い足した甲斐がありました。

 

無心で描く

無心で描く

家の事情により、最近油絵描いてなかったのですが、ちょこっと描ける時間がとれたので一気に完成させてみました。

 

私の場合、油絵を描くときは仕上がりを想像して、そこから逆算してあーだこーだ描いていきます。

そこまで複雑なことをしているわけではないですが、透明色を重ねるタイミングやオイルの配合、彩度がどうとか明度がどうとか一応考えることは多々あるわけで....。

でもたまには何も考えずに気の赴くままに描いてみる方が作品としていいものが生まれるのではとも思っています。

つまり何が言いたいかというと、

 

 

結構いい絵が描けたな自画自賛しております。

 

菓子パンを色鉛筆で描く

菓子パンを色鉛筆で描く

久々に色鉛筆で描いてみました。

 

で、過去デニッシュを描いたときにも感じたんですが、茶系の色鉛筆が足りないなと。

nishinas-painting.hatenablog.com

 

茶色と一口にいっても、赤寄りの茶、灰色寄りの茶など微妙に色合いがありまして、

それをどのくらい丁寧に、違和感なく描けるかで仕上がりが大きく異なってきます。

 

なんとか他の色を重ねて描きましたが、この色ではない感が出てしまいました。

残念。